こんにちは!TENです
雨が続いていてテンションも上がらない日々ですね☔️
夏の雨はなんだかエモさがあって、嫌いじゃ無いんですけど
冬の雨は寒い!
傘を持つ右手の指、冗談じゃなくて取れそうでした❄️
見慣れない地と思い出
今日はお仕事で「本八幡」という駅にきました
どこまでも追いかけてくる雨!!!
ほとんど出歩いていないので散策はできなかったんですけど
『とりあえず昼食用に何か買いたいなあ』
てことで写真にも映ってるエクセルシオールにしようかなと思ったところに
Daily YAMAZAKI
この子が目につきました^ ^
特別感のワケ
#別にどこにでもあるじゃんw
#毎日使ってるよー
こんな人もいるかもしれないですけど
僕はこういう認識でした
合宿とかスノボーに行った時に宿から10分くらいかけて行くコンビニ
どうですかこれ
なんとなく共感していただける人もいるんじゃないですか??笑
旅行とかスノボーとか、遠出したりする好きなのって
もちろんその瞬間が楽しいのはもちろんなんですけど
こういう間接的な思い出というか描写をみた時に
幸せな気持ちになれるていうのも好きです^ ^
一味違う店内
なんかエモい話になりかけてましたが笑
そんなことを感じながら店内に入ってみました
おお^ ^
やっぱ王道御三家のコンビニとは一味違いますね!
特この手作り感のあるハンバーガー達には
少しテンションがあがってしまいました笑
コンビニ1つでここまでコンテンツになるとは我ながらびっくりです
まさに
「Life of contents」(人生全てが話題になって語る価値がある)
ですね!
この言葉めちゃくちゃ好きです^ ^
訳は僕の解釈入っちゃってますけど笑
Life of contents
人生を一つのコンテンツと考えればどんな失敗もただの経験
楽しかったことも悔しかったこともひっくるめて一つのコンテンツとして考えると
結構前向きになったり、小話のタネが増えたり
案外自分の人生て普通じゃないし面白いことに溢れているなって
そう思えるかもしれませんよね!
僕はまだ人生を22年しか生きていませんが
100まで生きた時に
「まったく!!!!良い人生だった!!!!」
て言えるようなおじさまを目指して🎩
今日も明日も明後日も
楽しく一生懸命に人生使い倒してやろうと思った1日でした🌙
コメント