【インスタ】フォロワー1000人超えてからの5つの変化

SNS
スポンサーリンク

今では誰でも利用しているInstagram(以下インスタ)

フォロワー増えるとどんなことが起きるんだろう

と思ったことはありませんか

 

先日、僕の運用しているカフェ紹介アカウントがやっとフォロワーが1000人を超え、目に見えて変化が起きました!

 

そこで今回は

フォロワーが1000人を超えてから起こった5つの変化

についてご紹介します

 

ちなみに、誰でもできるフォロワーの増やし方についてはこちら記事をご覧ください!

 

 

フォロワー1000人超えてからの6つの変化

1. 新しい友達が増えた

まずは、友達が増えました

 

フォロワーが増えたってことは、フォロワーの人と友達に!?

と思うかも知れませんが、少し違います

 

友達になるような人は基本的に

同じ種類のアカウントを運営している人

僕の場合はこういった場合が多いです

 

僕が運用しているのはカフェ情報アカウントなので、

同じようなアカウントを運用している方が主催するイベントに招待されたりすることで、

たくさんの友達ができました

 

趣味趣向が合う人が集まり、会話のタネもSNSやカフェのことから切り出せるので、非常に仲良くなりやすいんだなと思います!

 

僕が運用しているアカウント☕️

 

2. 他アカウントやサイトからの転載依頼

2つ目は転載依頼が増えたことについて

 

インスタの他アカウントからは「リポストさせてください!」というDMが増え、

僕もよく使っているaumoなどのサイトから転載依頼が結構来るようになりました

 

わかりやすくて素敵な投稿をしよう日々試行錯誤している中、

自分の投稿に魅力を感じてくれたんだなと思うと、すごく嬉しくなります!

 

3. 話題が増えた

友達と会ったときにする話といえば、

仕事、勉強、恋愛など、色々ありますよね

 

その中でも自分のアカウントのフォロワーが1000人以上いると、

「え、すごい!」
「どうやってやったの!?」
「おすすめのカフェある?」

など僕は周りからかなりリアクションもらえるようになりました😁

 

今の時代インスタはみんなやっていることなので、

フォロワーが1000人もいれば話題づくりには困りません(個人差あり笑)

 

4. 紹介案件が来る

たった1000人のフォロワーで??

とも思われるかもですが、実際来ます

 

投稿の質や依頼者の好みなどももちろん要因としてはありますが、

マーケ界隈でも案件の獲得は1000人が壁とも言われたりします

 

案件内容は

無料で提供する代わりに、レビューして欲しい

というものがほとんどです

 

自分が好きなジャンルでサービスを受けて、

投稿させてもらえるのは最高に嬉しいことだと思いませんか!?

 

もちろん5000、1万のフォロワーがいるアカウントは、

もっとサービス内容や案件数も多いはず。。

 

まだまだ夢が広がりますね!

 

5. セミナーやサロンの誘いが増えた

怪しげなものも含めて、増えました笑

 

SNSマーケセミナーや、インフルエンサーマーケの誘い(コンサルされる側)を結構な頻度でいただくようになりました

 

僕は半分趣味でやっているので、こういった誘いは受けませんが

普段だったら関わらないようなチャンスや情報が多く訪れているとも考えられるので、

良いことかなと考えています!

 

まとめ

  • 新しい友達が増えた
  • サイトは他アカウントからの転載依頼
  • 話題が増えた
  • 紹介案件が来る
  • セミナーやサロンの誘いが増えた

1000人のフォロワーが多い少ないの論点は抜きにして、

僕の場合はこんなことが起きました!

 

まだまだこれから色んな変化が訪れると思うので、

その都度記事にしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました