【ブランチ】新宿アイランドタワーパティオ広場でひと休み

カフェ
スポンサーリンク

こんにちは!TENです

今日は新宿アイランドタワーにある
パティオ広場についてご紹介します!

新宿アイランドタワーパティオ広場でひと休み

新宿アイランドタワーパティオ広場

新宿アイランドタワーは、
オフィスや住居など様々な都市機能を併せ持った高層ビルです

パティオ広場は、タワーのすぐ目の前、
地下一階に位置する休憩所です

誰でも無料で利用することができるので、
#カフェに入るほどの時間はない
#お弁当を外でゆっくり食べたい
#カフェ代をかけたくない
など、様々なシーンで利用できます^ ^

今日は、近くで働く友達とランチをするために、
お弁当を持って広場に向かうことに🍖

近くにあるスタバでドリンクを買い、
作業しながら待ちます
ちなみに注文はアイスのキャラメルマキアート

愛すべきBRITAの水筒を持っていたので、
スタバは必要なかったのですが、
見栄を張って買いました笑
(PC逆だし)

この商品の紹介記事はこちら↓
【レビュー】BRITAの浄水器がおすすめな理由

あと、アイスは絶対この蓋じゃない
透明で、真ん中に穴が空いてるやつであってほしい

そんなことを考えつつ待っていると、
お昼に近づくにつれて席も埋まってきました

オフィス街なので、
近くのビルから人が流れてきます
なので午前中から席を取っておくのがポイント😄

ロケーションが良いので、
これは人が集まるのも納得です^ ^

この後、楽しくランチしたTENなのでした

まとめ

  • 新宿アイランドタワーパティオ広場
  • 広い
  • 誰でも無料
  • 昼はビジネスマンで混み合う
  • ランチに最適

とても落ち着いた雰囲気の場所なので、
新宿の人混みに疲れた是非立ち寄ってください!

 

余談

最近、
アイスカフェラテとかにストローがつかないこと多くないですか?

もちろんお願いすれば貰えますが、
あれストローなしでどうやって飲むんでしょうか
最初はエスプレッソ、
後半ほぼミルクみたいな味になっちゃいます笑

環境のためとはわかっているけど、
渋るんならあらかじめ混ぜてもらうとか
工夫をしてほしいものです^ ^

今のところストローなしでは、
ワインみたいに回して飲むとか
我慢して混ざってない状態を飲むとか
そういう方法しか思いつかない😃

何か良い方法を早く見つけたい!

(本当にただの余談)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました