こんにちは!TENです
遊びたい、出かけたい、遠出したい
欲求が限界まできてしまいました
もちろん、昨今の情勢もあり、人が多いところに出歩くなんてことは出来ません
どうしたものか、、、、、
そうだ、サファリパークにいこう
閃いてしまいまいした^ ^
ドライブなら人との接触の心配はないし
しかも調べた感じ車の外から出る必要はない
これは完璧なデートプランだ!
今日はそんなコロナ禍でもウルトラ楽しいサファリパークの楽しみ方をお伝えします^ ^
お昼は食べてからいこう
9:30ドライブ開始
東京からサファリパークまでは大体2時間ほど
ですが、サファリパーク内には目ぼしいご飯屋さんは少ないので
近くの「さわやか 御殿場インター店」で昼食をとるのがベストです!
11:30 さわやか到着
運がいいことに、開店直後に入ることが出来たので、そんなに並ばずに入ることが出来ました
こちらのお店はインスタなどで人気なハンバーグ屋さんで
目の前で大きなハンバーグをカットしてくれるので、みてる時点でもう美味しいです笑
一番人気はこちらのげんこつハンバーグ
とても食べごたえがあって行列ができる理由も頷けました^ ^
僕がいった時には全然でしたが、普段はとても混んでいるので
利用する際は、十分な時間の確保と事前情報の確認がおすすめです
13:00富士サファリパーク到着
ついにやってきました
富士サファリパーク
入園料は大人2700円 子供1100円です
しかし今なら無料会員登録とクレジットカード支払いで2150円で購入することができました!
ちなみに僕は当日の10:00にチケット購入したので
当日のギリギリの時間でもチケットは買えます
下記のサイトから購入しました↓

13:05
園内をドライブ
ついに初上陸!
ごつい二重柵の向こうで最初に待っていたのは
クマでした
かああああああああああああわいいいいいいいいいいい!!!!!
可愛すぎます
ほぼ人形
しばらくこのエリアだけで写真と動画撮りまくってました笑
お次はこの子達
キリン
首なが
柄きれい
垂れ目かわいっ
TVや動物園で見るのとでは比べ物にならないくらい
キリンが近くにきてくれるので迫力が段違いでした!
さらにさらに
動物といえば彼を忘れてはいけません
みなさん心配しないでください、忘れてませんよ^ ^
し〜んぱいないs、、、、
気を取り直して
じゃん!
百獣の王ライオン
ほぼ猫!
可愛すぎ笑
他にも
立てば芍薬のゾウや
座れば牡丹のヒョウ
歩く姿は百合の花のヤギなど
たくさんの動物たちに楽しませてもらいました!!!
14:35完走
一周は大体ゆっくり走って1時間20分程で
なんと一回の入園で何周もすることができます!
今回は後の予定もあったので、一周のみでしたが
次行く機会があれば、二周はしたいと思いました笑
ちなみに
車での動物見学以外にも、ふれあい動物エリアもあるのでぶっちゃけ一日中遊べます^ ^
まとめ
- コロナ禍はサファリパークへ
- 見た目以上に設備やサービスが整っているので、コスパは最強
- 昼食は周辺で上手く済ませる
- 動物好きな人なら一日中居られる
いかがだったでしょうか^ ^
みなさんもぜひ、サファリパークに行ってみてください!💫
サファリパークの公式ホームページ↓

コメント