こんにちは!TENです
一人暮らしあるある(実際姉と二人暮らし)
お正月なんかに実家に帰る時に「母の家事を少しでも手伝おう」
そう決めてから帰省するんですが、いざその場になると自分が食べた食器も、気がついたら母が洗っていて
いつまで経っても子供から成長しない自分にちょっと引く時があります😅
そんな世話焼きのパーフェクトママのうちの母は料理も美味しくて
ほぼ毎月と言って良いくらいハンバーグとか唐揚げとか、作るのが面倒な料理を仕送りしてくれて
もう22歳にもなるのに甘えっぱなしです^ ^
衝撃の事実
そんな感じでキッチンに立つのはいつも母
『あそこは母の城である』そう思っていました
ある日母から
「お父ちゃんが3時間くらいかけてカレー作ってたから冷凍して送るね」と連絡があり
僕は腰を抜かしました
もうこんな。
なぜなら、父の料理スキルはほぼ皆無だと思っていたからです
ここで我が家の父について
父は料理以外の家事はなんでもします
仕事が終わった後に毎日信じられない距離のランニングを終えた後、母が働いているロッジの食堂の手伝いに向かい、夜は洗濯物を干したり、休日は家の外壁、屋根の修理をしたりなど、まさ理想の父であり夫です(母ありき)
エネルギッシュです
バケモノです
出典:animesoku.com
一生追いつけん。。。
ですが、そんな父が料理している姿だけは
15年間実家で暮らしていて一度もみた記憶がありませんでした
そんな父がカレーを!!!!
姉に話すと
「あれ、覚えてない?たまに作ってたよ??」
と言われてしまいました
絶対そんな事ない、、、
実際ちょっとまだ嘘だと思ってます
だって今まで、母が家空ける日でも父が料理している気配はなかった、、笑
知らないこと多すぎん?
こんなことってよくありますよね^ ^
今年に入ってからとても多いように感じます
これと似たような話で「迷い猫と夫婦」という記事があるのでそちらも読んでみてください^ ^
あ、カレーはめちゃくちゃ美味しかったので載せておきます笑
ま、僕が作ったカレーとどっこいどっこいですね!!!!
余談
母が働いてるロッジ
東京都新島村にある「温泉ロッジ」紹介しておきます
観光で新島に言ったら泊まるのはここ一択です!
一番料理が美味しいし
一番温泉の質は良いし
一番コスパが良い
何より融通が効きやすいです
#釣った魚で晩御飯を作って欲しい
#子供がいるからお刺身はちょっと、、
とにかく人が良いので対応は柔軟です
大学生からお年寄りまで、「この宿にしてよかった」そういう声をよく聞きます
ぜひ^ ^ ↓
コメント